winter fantasia@北海道、行ってきましたぁ♪(ネタばれです☆)
寒い寒いといいながら、
毎日過ごしていたけれど
ここ北海道の寒さは
また格別で、
「手がかじかむ」っていう
言葉を
久しぶりに思い出したりして☆
それでも
北海道のお友達に言わせると
「まだしばれるほど
ではないねぇ~」
ということで、
どんだけ寒くなるのさ!北海道!って
どんよりとした空を見あげて♪
さて、私、本日(厳密に言えば昨日ですが☆)
winter fantasia@北海道、参戦してまいりましたぁ♪♪♪
それでは、MC中心に覚えているところをUPっぷ
してみましたので、どぅぞ~~☆
くどいようですが、セットリストは埼玉のときのレポをどうぞ☆
オープニングから2曲目までは、
いつもよりもなんだか笑顔で涙が少なかったように見えた
美和ちゃん☆
いろんな想いがありすぎて、涙にならなかったのかも
しれないですが、
すでにオープニングからHOMEな気分満載♪
♪今年は初雪を~のあと、ほんとは♪みんなで待っている~
のはずが
「そんなこといったって、もう北海道の初雪とっくに降ってるっしょ~
えっと、えっと・・・」
♪今年の雪景色を~北海道winter fantasiaベイベーズと一緒に
楽しんでいるぅ~~
って歌ってくれました☆(かなり字あまりですが)
その後も、「したらさぁ、みんな元気だったの?」
「んだべか?」って、あちこちに北海道弁が満載で☆
ていうか、ずっと北海道弁だったんですよねぇ~多分(笑)
以前「うたばん」に出てた時にとんねるずの石橋さんと
お友達の北海道在住イイノさんが話題になっていて、
アレ以来イイノさんから色んなものを
いただいて、美味しく食べてるという話があったり、
イイノさんは漁師さんなんですが
鮭児やらホタテやらを美和ちゃんちに送ってくれて
美味しくいただいているそうです(笑)
そのイイノさん、本日はご来場!お目にかかりたかったなぁ~~☆
会場のお客さんで旭川から来ているっていう
方がおられて、
それに美和ちゃんが
「旭川ってさ、道路ができてからめちゃ便利になったべさ?
あの道路、すごいよね?」って話しかけてたり(笑)
デビジィを楽屋付近で見かけたアヒルママが
思いっきりデビジィに向かって「でびじぃ~~~~」って
話しかけてて美和ちゃんが大笑いした話を
披露してくれたりしておりました☆
あと、マサさんが北海道弁でどこが違うかっていう例をあげて
話してたんですが、
どうやらイントネーションが違うらしく、
「ようちえん」「ほいくえん」「○○○」って3つくらい美和ちゃんが
例を挙げてマサさんにダメだし(笑)
最後に「コーヒー」も北海道弁ではコにイントネーションがくるらしいのですが
何度も言ってるうちに美和ちゃんも訳がわかんなくなり、
どっちが標準語だっけ??って言ってました(笑)
どんどん止まらないご当地MCに
さすがのマサさんも口をはさめず(笑)
ちょっとがんばって前に出てきては見たものの
美和ちゃんに
「何?マサさん?なんか用事??」ってすぐにいつもの
定位置へ(笑)
「今日はゆっくりと笑ったり泣いたりして聴いてほしいんだ」って
いう美和ちゃんでしたが、
マサさんから「それにしてもゆっくりしすぎじゃない?」って
小さい声で(笑)つっこみが入ってました☆
とはいえ、最初のMCで時間を明らかにとりすぎたらしく(?)
その後からは怒涛の曲攻め(笑)
かなりMCは少なくて、次々と歌っていく美和ちゃん☆
4曲目の紹介の時には
「この曲は北海道で聴くのが一番だよね!
みんな、待っててくれた・・・とおもうこの曲、やります!」って
会場を盛り上げて☆
6曲目のブレス対決(?)は
今日もマサさんが真っ先に脱落(笑)
やっぱり美和ちゃんの4連勝♪
11曲目は
「あのさぁ~この曲さ、
たしか12年ぶりくらいにライブでやるのさ!」って☆
そっかぁ~12年ぶりにもなるんだなぁ~って
改めて感心したりして(笑)
どの曲の間だったか
北海道は寒いよねぇ~っていう話になって
美和ちゃんが高校生の時に友達のアンティークのパンプスを
履いて雪道を歩いてて、
知らない間にかかとが取れてた話もありました☆
そして、アンコールの後
みんなに美和ちゃんが気持ちを話してくれる時間では
「多分みんなもそれぞれ大変なことってたくさんあるんだよね。
だけど、こうやってココに来てくれて、
一緒に時間を過ごしてくれてるんだよね。
・・・あのね、来年もまたこうやってみんなと過ごしたい。
過ごせるようにがんばって行こうと思うんだ。」
ってwinter fantasiaで初めて「未来の話」を
してくれて。
色んな想いのある北海道、
決して楽なことばかりではないんだろうけれど、
北海道だからこそ、美和ちゃんに
もらえたものがあって、
そして少しでも美和ちゃんに届いたものが
あったらいいなぁ・・・
そんな風に思えた北海道ライブでした♪
最後まで読んでくれたあなたにも、
冬の夢が届きますように☆
しあわせな気持ちをシェアできたことに感謝して♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねー、kekojiさんて
WF2008全制覇しちゃう系?????
投稿: 茶葉 | 2008年12月 7日 (日) 15時49分
kekoji さん~レポありがとうございます♪
私も北海道に参加した気分になり、
レポを読んでまた泣きそうになりました笑
美和ちゃんが少しづつ前を向いて歩いていること。
本当に嬉しい!!ですよねぇ~。そして「未来の話」も。
私も美和ちゃんの生北海道弁聞いてみたいです笑
しあわせの輪どんどん広がっていますね♪♪
名古屋、代々木レポも楽しみにしています(゚▽゚*)
投稿: 愛 | 2008年12月 7日 (日) 19時49分
初めまして。
時々、お邪魔させてもらってます。
北海道のレポ、読ませていただき、泣いてしまいました。
ありがとうございました。
美和ちゃんの生方言を聞いてみたいです。
少しずつだけど、前を向いてきた美和ちゃん。
ずっと、美和ちゃんを、まささんを、ドリを
そばで感じていたいです。
投稿: すーくん☆ | 2008年12月 7日 (日) 23時38分
あ~kekojiちゃんのリアルレポが染みる(ToT)
TLRツアーで、まろんちゃんと初北海道上陸したんだけど、美和ちゃんの北海道弁と、何とも言えないアットホームな雰囲気に完璧やられてしまったもの…
ステキなレポ、ありがとう(^o^)
投稿: はな | 2008年12月 8日 (月) 10時31分
>茶葉ちゃん☆
こんにちわ☆
残念ながら、「福岡だけは行けない系」です(笑)
投稿: kekoji | 2008年12月 8日 (月) 13時51分
>愛ちゃん☆
こんにちわ~♪
私のつたないレポでよかったら
いくらでも!(笑)
北海道は、ほんとに会場の雰囲気も違ったし
美和ちゃんマサさんもかなり
「おだって」いたから、ゆる~~~いムードで
楽しかったよ~♪
きっと北海道だからこその
緊張感とかもあるんだろうけど、
うれしさもたくさんあって
それが美和ちゃんマサさんに不思議なムード(笑)を
だすんだろうねぇ~~☆
ちょっとずつでも美和ちゃんが
前を向けるようになっているとすれば、
ほんとに嬉しいよね♪
投稿: kekoji | 2008年12月 8日 (月) 13時55分
>すーくん☆さん
はじめまして☆
コメントありがとうございます!
私のレポで、
あのライブの雰囲気が少しでも
伝わってると嬉しいです!
ほんとに今までの3公演以上に
美和ちゃんに涙が少なくって、
北海道だけにさらに59しちゃうのかな?って
思っていたのですが、
さすが美和ちゃん!ですよねぇ~☆
きっと北海道のみんなにチカラを
もらったんだろうなぁ~って
勝手に妄想してます(笑)
これからも一緒に
美和ちゃんマサさんを応援していけたら
いいですね♪
よかったらまた、遊びに来てくださいね☆
ありがとうございました♪
投稿: kekoji | 2008年12月 8日 (月) 14時00分
>はなちゃん☆
こんにちわ♪
喜んでもらえて、嬉しいです☆
やっぱり行けないところで
どんな風だったかって、
すごい気になるよねぇ~~
私のレポで少しでも
雰囲気が伝わってるといいけれど♪
北海道は特別な分、
いろんな気持ちもあるんだろうけど
美和ちゃん、とってもいい笑顔してたよ☆
来年の20周年も
北海道に行こうと計画チュウ(笑)
はなちゃんとも
会えたらいいね♪
投稿: kekoji | 2008年12月 8日 (月) 14時04分
kekojiちゃ~~~ん。
うわーん(T_T)感激のレポありがとう。
いつも興味津々うきうきで読ませてもらってるkekojiちゃんのレポ。
今回は私も知ってるー!!!って思いながら読めるのが最高です☆
まさにうれしくてたのしくてドリもドリフレちゃんも大好きだったこの日。
kekojiちゃんがいてくれてほんとに良かったです♪
ぜったい、またね\(^o^)/
投稿: あくあ | 2008年12月12日 (金) 01時08分
>あくあちゃん☆
私のほうこそ、
いつもうれしいをありがとう♪
あくあちゃん達のおかげで、
いつ行っても北海道が大好き!なんだよねぇ~~☆
行くたびにいつも
笑って泣いて、笑えるのが最高です(笑)
絶対、絶対、またね♪
6月まで待ち遠しいなぁ~~~☆
投稿: kekoji | 2008年12月12日 (金) 20時27分